2008年10月11日
エコクラフト+布物。の巻。
放っておいたエコクラフトのかばん。
やっとこさ、ニスを塗りました。
この大きさだと、ニスを塗るのも一苦労。
その後、勢いに乗ってあずま袋も制作。
生地は黄色のギンガムチェックをチョイス。
ほんとはお気に入りの花柄の生地で作りたかったけど
まずは試作ということで。
何枚か色違いのあずま袋を作って、その日の服に
合わせて袋を使い分けるのもいいかも。
やっとこさ、ニスを塗りました。
この大きさだと、ニスを塗るのも一苦労。
その後、勢いに乗ってあずま袋も制作。
生地は黄色のギンガムチェックをチョイス。
ほんとはお気に入りの花柄の生地で作りたかったけど
まずは試作ということで。
何枚か色違いのあずま袋を作って、その日の服に
合わせて袋を使い分けるのもいいかも。
りんごサイズのカゴにも布を貼り付けて。
お菓子をいれてプレゼントしてもいいかな。
Posted by ネネ at 22:47│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
かばん出来てる~!
真ん中があみあみで、中の布が見えてかわいい♪
ほんと、生地を色んな柄とか色に変えたら
印象あっという間に変わって楽しそーな^^
いやぁ、器用だねぇ。
私もお菓子は作るけど、裁縫&ハンドメイド系はさっぱりだよ。
“無”から“かばん”が出来るなんてすごいやー
真ん中があみあみで、中の布が見えてかわいい♪
ほんと、生地を色んな柄とか色に変えたら
印象あっという間に変わって楽しそーな^^
いやぁ、器用だねぇ。
私もお菓子は作るけど、裁縫&ハンドメイド系はさっぱりだよ。
“無”から“かばん”が出来るなんてすごいやー
Posted by おりえ at 2008年10月24日 22:47
おりえ:
出来上がったときがものすごい達成感が
味わえるよ~!
手作りものは、作ってる過程がすごく好きなの!!
出来上がったときがものすごい達成感が
味わえるよ~!
手作りものは、作ってる過程がすごく好きなの!!
Posted by ネネ
at 2008年10月25日 23:21
